自作で「キエーロ 」蓋無しで絶賛稼働中!〜その2〜

f:id:kaotandoll:20200714232243j:plain
雨が続いて蒸しておりますが…


お久しぶりの投稿になってしまいました。
なんだかんだで忙しい日々を過ごしていましたが、7月に入って小学校の分散型登校も終了したことで、仕事(放課後学童保育)業務も随分と落ち着きました。


というわけで制作活動はちょっとお休みしていたんですけど、日々変化(進化)のある毎日。面白いことが多々ありましたよね。


にしても、今年は時が経つのがめちゃ速く感じませんか?…もう7月も半ば。毎日があっという間に過ぎ去り、どんどん出来事が記憶から抜けていくので、思い出せる事を拾い上げて記録していきたいと思います。


自作キエーロのその後

先ずは以前書いた「自作キエーロ」について。


www.kaotan.work


5月に初めに自作でキエーロ(生ゴミ分解機)を作って使用開始したのですが、これが中々優秀で感動の日々です。


我が家(kaotanとマンブル氏)は基本朝昼晩の3食を自宅調理で食べているので、野菜の皮や芯、果物の皮、お茶の出がらし、コーヒーの出がらし等が結構出ています。


藤沢市はゴミ袋を有料化している為指定のゴミ袋でゴミを出すのですが、我が家では10Lのゴミ袋を週2回出していました。


ゴミ袋の中身は大半が生ゴミで、生ゴミは臭いが気になるので、いつもおおきな容器に入れ、ゴミの日まで冷凍庫に。しかしどんなに生ゴミの水気を切っても、冷凍庫に入れることで氷が付き、結果水分が増える気がしていました。


水分を多く含むゴミの焼却は、一般的な可燃ゴミの5倍以上の火力が必要となることで、CO2をたくさん排出し、さらに焼却炉の劣化が進むという話を読んだ事があります。


というわけで、週2回出すゴミがめっちゃストレスでした。しかし、この自作キエーロのおかげで、そのストレスがなくなりましたよ!週一回の5Lのゴミ袋のゴミ出しでいいくらいです。マジで感動。ありがとうバクテリア。


最初のキエーロを蓋が無いままフル稼働させていたら、栄養過多になったようで、土の中に小さな虫の軍団が住み始めました。最初見たときゾワっとしたよね。


けど土をほじった時しか姿を現さないし、悪さをしている様子も無いし、バクテリアと一緒に生ゴミを分解してくれるならいいんじゃね?と思って特に何もせず。


しかしこの自作キエーロのサイズ感だと我が家の生ゴミの量は多すぎることに間違い無いので、二号機を作りました。

改良した新型自作キエーロ1号2号


f:id:kaotandoll:20200714225022j:plain


蓋を付けていないので、晴れた日中以外は軒下に移動。結構な重量なので毎日二個移動するとか無理〜。と思って箱の底に車を付けたよ。これで移動ラクラク。

f:id:kaotandoll:20200714225104j:plain
晴れの日は引っ張り出す
f:id:kaotandoll:20200714225333j:plain
雨の日や1日の終わりには軒下に…


そもそも蓋には雨を凌ぐ以外の意味はあるのだろうか?虫を蒸し殺しにするとか??

f:id:kaotandoll:20200714230140j:plain
蓋無しのせいか、すぐに野菜の種が芽を出します


我が家のキエーロもどきには蓋を付けていないまま使っています。この辺りは動物も出ないし、普通に生ゴミをグングン分解してくれているので、現時点ではこのままでいっか?と思っているのだった。


なんていうか、本当にバクテリアってすごいね。バクちゃんて呼んでます。(一号機には虫ちゃんも居るけど)結構たっぷり出る生ゴミを数日で分解しちゃうんだから、ほんとパワフルだなーとー感心しちゃう。バクちゃんにマジ感謝の日々です。



読んでくださりありがとうございます。

お久しぶりで何ですが、読んだよー!のしるしに
貝殻をポチッとしていただけるとやる気みなぎりMAX!
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
 

ブロガーの皆さまにお知らせです

ブログ村のテーマ「海を楽しむ」をつくったの、そろそろ波に乗っていきたい。こんなご時世だからこそ楽しみたい。海に関するブログを書いたときには、お気軽にトラックバックしてくださいね。海の話で楽しくもりあがりたいです。

未だ見ぬ上空の世界をみてみたい